納得できる申告を目指して自主計算活動前進中!!
令和6年度の確定申告(提出期限は3月17日)に向けて、仲間の皆さんの確定申告の準備が進んでいます。領収書を整理して民商事務所でパソコン入力する仲間も増えています。
三原民商では3月13日に3・13重税反対全国統一行動三原集会を開催し、集団申告を行います。
今年も出足早く/山崎広行さん(鉄鋼業)
2月中旬を迎え、今年も整理した領収書をパソコンに入力するため、民商事務所に通う仲間が増えてきました。いつも出足早くパソコン記帳に取り組んでいる山崎さんは、仕事終わりに民商事務所に通い、パソコン記帳を行っています。
今年は余裕をもって/大西莉音さん(建築業)
令和5年10月に開業し、昨年3月13日に知り合いの勧めで民商に入会した大西さん(建設業)もパソコン記帳に挑戦しています。昨年は申告期限が目前で何とか期限内の申告ができました。今年は余裕をもって申告するため、パソコン記帳で民商事務所に通っています。
今年はみんなと一緒に/中津莉奈さん(建設業)
昨年の申告では、子育てに申告にと頑張った中津さん。3月12日に収支計算ができ、みんなと一緒に3・13集会に参加できると思っていたら、今回の申告から消費税の課税業者となっており、消費税申告が必要なことが分かり、申告期限内に申告はできたものの、3・13集会には参加できませんでした。中津さんは「今年は早めに終わらせて、みんなと一緒に申告書を出しに行きたい」と頑張っています。