0848-63-5070

楽しく元気の出る婦人部会を開催中 業者婦人実態調査、近況、開業準備など

Pocket

三原民商婦人部は毎月婦人部会を開催し、楽しく元気の出る婦人部会を開催しています。
5月22日の婦人部会では、全婦協が3年に1度開催している業者婦人実態調査アンケートを記入しながら商売のやりがいや悩みなど、みんなで出し合いながら記入。
開業準備の進む島谷副部長の店舗も視察しました。

少しずつパン屋の開業に向けて準備が進んでいる島谷副部長は、今回も美味しいパンを差し入れしてくれました。少し疲れ気味で参加した染山部長ですが、パンを食べて回復。
婦人部会では「農水大臣の辞任は当然よね」「物価が本当に高い。消費税を下げてもらいたい」と話し合い、県婦協が行っている広島県議会への所得税法56条署名の紹介議員への要請についても話し合いました。全婦協が3年に1度行っている業者婦人実態調査アンケートを記入しながら、「商売のやりがいかぁ~。何かある?」「自由な時間がある事かな」と楽しく記入しました。
島谷副部長のパン屋の開業に向けては「知り合いが協力してくれ、内装や備品などが揃い、開業は6月かな。開業するにあたっては不安もある。みんな開業して頑張っていてすごいなぁ~といつも思うよ」と笑顔で話します。婦人部会終了後は、島谷副部長のパン屋を視察。「わぁ~広いね」「素敵」とみんなわくわく。島谷副部長も「ここにパンを並べて、ここには花を置いたり」と考えている店頭の様子を笑顔で紹介してくれました。

コメントは受け付けていません。